建築・土木
■住宅
アーバンシステム(株) 代表取締役 小柴 卓人 |
---|
遮熱断熱塗料 SLコート |
遮熱断熱塗料の他に遮熱特化、断熱特化など 用途に合わせた塗料でより良い塗装をご提供します。 |
(株)プロト 代表取締役 安達 浩昭 |
---|
建物全般の クリーニング リフォーム |
建物・室内・駐車場の増改築・塗装・リフォーム(リニューアル)をはじめ、マンション・貯水槽・排水管の洗浄・巡回・ホームセキュリティ・漏水・外構・地デジ対応工事など、建物のアフターサービスをトータルで行っております。 |
■空調
極東貿易(株) 清水 徳仁 |
---|
空調機 (エアハン)用 UV-C殺菌灯 |
空調機内部の熱交換器は、カビなど微生物の増殖器となっており、屋内空気の汚染源として温存されています。 ステリル・エアーUV-C殺菌灯は、高出力の紫外線が、熱交換器で増殖する微生物のDNAを破壊、汚染源を清潔に。 屋内に清浄な空気を送り届けることができるようになります。 |
(株)長谷川電気工業所 代表取締役 長谷川 雄一 |
---|
省エネシステム 「エコ・ビジョン」 |
セントラル空調設備の冷温水1次、2次ポンプ、冷却水ポンプの消費電力を 特許取得済みの変流量制御にて究極まで削減! 病院、ホテル,商業施設などで平均80%の削減に成功。 |
パッシブエネルギージャパン(株) 代表取締役 ドイティンガー・クリスティアン |
---|
熱交換換気扇 せせらぎ |
せせらぎ Hexaglot ダクトレス熱交換型換気システム「せせらぎ」は,常にクリーンな空気を循環させて、すごしやすい室内環境を維持しつつ、冷暖房の効率低下を防ぎ省エネに貢献します。 せせらぎHexaglotの特長 ・熱交換効率93% ・六角形ハニカム型高性能セラミックの蓄熱エレメント「Hexaglot」 ・独自開発のファンモーター「GaußFan03」 ・風量80m3/h、有効換気効率100%、消費電力1.6W ・温湿度センサー ・完全防水仕様と衛生的なメンテナンス ・防風逆流防止屋外フード「KK2」 |
■工場・店舗
(株)寺田鉄工所 代表取締役 寺田 雅一 |
---|
太陽熱利用給湯&冷暖房除湿システム、太陽熱調理器 |
真空2重ガラス管を採用した冬場でも高温集熱が可能な太陽熱集熱器をベースに給湯ボイラーの補助熱源システムや冷暖房・除湿の可能な太陽熱空調システム。 太陽熱調理器は300℃程度まで加熱可能。 |
大坪電気(株) 代表取締役 高杉 好一 |
---|
GSスケール |
薬剤を使用せずクーリングタワーなどに使用する冷却水の水質を保持・改善するシステム。 製品の特長 ·冷却塔に付着するスケールの付着防止 ·熱交換器のシリカフィルム付着防止 ·安定した効果持続 ·排水の環境基準クリアー ·メンテナンスフリーでトータルコスト削減 ·適正な水の補給で水道量の節減 ·配管のサビによる腐食防止 |
(株)テクノ工房 代表取締役 花本 憲明 |
---|
機械設計 |
各種産業装置機械設計・製作を行います。 |
■土木
森賢科學有限公司 黄 怡寧 |
---|
CMH硬化剤 |
特長 1.CMH 硬化剤はワイン色の特殊液体無機性硬化剤。 2.硬化剤はアルカリ金属、炭素族、窒素族及びハロゲン族等各種の元素を化合させたもの。 3.CMH硬化剤をセメントに添加後海水を含む、あらゆる種類の水と撹拌すると各種類の土壤、沙、海沙、及び固体物の硬化ができる。 4.鉄筋コンクリート建築物の屋上防水工事に使用できる。 5.CMH硬化剤は工法によって、防水工事と透水工事ができる。 池の脇を透水工法で作ると排水システムになる、噴水池など 水の循環再利用ができる。 6.現場の骨材を利用し、現場で直接工事できるので、材料運搬 費用が節約できる。 7.CMH 硬化剤は骨材として凡ての土、泥、泥んこ、沙( 沙漠の沙、海沙 )アスファルト道路の表面AC スクラップポートランドセメント、CMH硬化剤と水(水道水、川水、池水、海水)を撹拌して泥コンになります。 |