
EBRI事務局担当の岩松美千子こと、
みっちゃんです。
今回は企業訪問【番外編】
見学ツアーへ行ってまいりました♪
昨年、一昨年と好評につき、今年も香港貿易発展局主催の香港エアー&ホテルツアーに参加して参りました。

参加者は
石母田敏江氏(書道教授)
株式会社エコロテック 代表取締役 藤岡芳由紀氏
アーバンシステム株式会社 代表取締役 小柴卓人氏
環境ビジネス総合研究所 事務局 岩松美千子氏
環境ビジネス総合研究所 事務局 康麗娜氏
以上の5名でした。
(香港とは)
中華人民共和国香港特別行政区、通称香港(Hong Kong)と呼ばれ、華南の珠江デルタに位置する中華人民共和国の特別行政区で、香港島、九龍半島、神界、周辺島々からなります。面積は1104㎢、人口は700万人超です。1842年の南京条約などにより清朝からイギリスに割譲された土地と租借地で、以降はイギリス植民地になりましたが、1997年7月にイギリスから中国へ返還され、特別行政区に改編されました。


10月27日(日)一日目
10月としては珍しく、台風の頻発する日本を後にし、一行はまだ暑さが残る香港へと降り立ちました。この時期の香港の平均気温は25~29℃、ちょうど季節の変わり目の時期になり、暑すぎず過ごしやすい陽気です。
ホテルチェックインを済ませ、カフェにてスケジュールの打ち合わせし、まずはハッピーバレーと呼ばれる競馬場へ行きました。日本の競馬場と同様、昼間や夜にレースが開催されていますが、ちょうどこの日は別の競馬場での開催日だった為、大型スクリーンに映されたレースを観戦し、雰囲気のみ味わいました。
ちょっと物足りなさを残しつつ、次は香港島にあるビクトリアピークへ行き、山の上から100万ドルの夜景を鑑賞しました。高い建物が多くライトアップもカラフルなのでとても綺麗。やっぱり香港へ来たら夜景観光は欠かせないですね。


