top of page

第18回 企業訪問 EBRI香港ツアー

更新日:2022年6月9日



EBRI事務局担当の岩松美千子こと、「みっちゃん」が会員企業各社を訪問させて頂いて、インタビューした内容を紹介するコーナーです。


今回の「みっちゃんが行く!」はなんと、

初の海外遠征です!!!








参加者は

   有限会社地神コンサルティング 小堀氏

   株式会社国際環境デザイン協会 兒玉氏

   株式会社キューベック     大橋氏

   株式会社イーサプライズ    徳利氏

   アーバンシステム株式会社   小柴氏

   環境ビジネス総合研究所    岩松

以上の6名でした。










小堀氏を今回のツアーの団長とし、一行は現地法人や政府へ出向き、各社商品のプレゼンや、ミーティング、兒玉氏コケ補修工事、展示会訪問、懇親会など、3泊4日の限られた日程の中、スケジュールをこなして参りました。

(一日目) 東京ビックサイトの展示会にてお名刺交換させて頂いた、高砂熱学工業香港支社の三宮(さんぐう)氏と簡単なミーティング後、夕食の為レイユームンへ。ここは地元の新鮮な海産物を使った料理が有名。シーフード料理を囲み、和僑会の高橋さんをご紹介頂き、会のご案内のお話を伺いました。










○香港和僑会

http://www.wa-kyo.com

香港和僑会は2004年に設立、海外で起業する人、企業のリーダーを目指す人全て「和僑」とし、これらの人達の育成と支援に尽くす。また、世界の様々な企業との交流により、和僑メンバーの事業発展に貢献することを使命としています。

メリットとして、自分自身の成長(講演会・交流会・勉強会の開催)、人脈の広がり(世界に広がるネットワークでの人脈の広がり)、事業の発展(会員同士や提携団体との情報交換により事業発展へ貢献)、経営相談(多くの講師陣やスポンサー企業を通じて問題解決)、社会への貢献(世界に広がる起業家ネットワークにより叡智を結集させ、次の世代へよりよい社会作りに貢献出来る)があります。



(二日目)

○「香港国際 建築資材・装飾資材・機械設備展2010」見学

http://hkbdh.hktdc.com/dm/potential2010/issueos_jp.htm

環境に配慮した建築資材・装飾資材・機械設備を扱う「グリーンビルディングゾーン」と「テスト・検査・認証ゾーン」、「ホーム・オフィス・アウトドア用アクセサリーゾーン」に分類されていました。

中でも特に、床材やドアの取っ手、バスタブなど、室内装飾関係の展示ブースが多く見られました。

出展企業は地元香港の企業が主ですが、中国本土からの出展企業も多く、中国の製造業の積極的な新市場参入が感じられ、中国の建築業界との足がかりとして有効な展示会であると思いました。ただし、総合的な商品を扱っている企業は少ないようなので、特定な商品に絞ってということになります。